投稿日:2015-03-31 Tue
豊島区は春の晴れ。JR目白駅で街頭区政報告を行いました。保育園に行く小さい子どもから目白通り越しに大激励頂きました。何よりの力になります。... http://t.co/RSGgnARWaz 
〈なんでも反対党の本領発揮〉
豊島区議会は、昨日臨時議会で補正予算等の議決を行いましたが、なんでも反対政党が本領発揮!
新庁舎計画に初めから反対して来た反対の皆さん。4年前の区議会選挙では「マンション庁舎反対」ポスターを区内中に貼りまっくって党を挙げて、新庁舎計画に反対してきました。しかし建設事業は着実に進み、予定通り、 3月23日無事新庁舎の竣工式を迎えました。
昨日の正副幹事長会で「竣工式のテープカットに我々の代表が呼ばれなかった」と、魔訶不思議な発言が反対の方からあり、高野区長が「反対してきた政党にむしろこちらが配慮した」と説明しましたが、「公式式典で、我々は外されたとんでもない」といい続け、議会が4~5時間、止まってしまいました。
…反対したけど…竣工式には笑顔で出席。おまけに、なんとテープカットはしたかったようです…言っていることと、やっていることが、世間の常識と大きく違い過ぎます。不思議な集団です…なんでも反対…
また、無所属議員の売名行為の疑いの問題が全員協議会で議長から話があり、議員という公人としての重さを全く自覚していない言動に、唖然としました。
今期最後の区議会の議場です。

中日ドラゴンズ、勝ったがや!
スポンサーサイト
△ PAGE UP