投稿日:2018-08-29 Wed
豊島区はくもり、恒例の公明区議団の政策勉強会です。各部ごとに説明質疑を行い、決算委員会につなげていきます。11時から区民部。町会活動の活性化、不動産業社と町会長の意見交換などで加入促進の活動。区税収納では、収納体制強化により実績を上げている。しかしながら外国人の滞納が顕著、人数的にはベトナム約1500人、ネパール約1000人、中国約650名、ミヤンマー300名、韓国130名と国籍が変化。

15時から総務部。国で問題になった公文書管理について新たに条例で規定する方向で検討しています。また、障がい者雇用について区は必ず手帳を確認しています。割合は2.6%で国基準2.5%を超えています。

●アジア大会。男子サッカーはUAEを1―0で下し決勝で韓国と激突。男女4×100予選通過し明日決勝で金メダル目指す。男子200m小池選手、棒高跳びが金メダル。おめでとうございます🎉😉❤️
スポンサーサイト
△ PAGE UP